アロマテラピー出張講座
リンデンフラワーでは出張講座をおこなっています。
市内・十勝管内・十勝管外のご指定の場所に出張してアロマテラピー講習をします。
個人・団体・子育てサークル・幼稚園や学校のPTA研修・企業の研修・町内会サークルなど。
市町村でおこなっている連続での講座も承っています。
精油の基礎知識・使い方などのお話をさせていただきながらお好きなアロマクラフトを作成できます。
お好きな香りを選んで使いながら楽しく癒されるひとときを過ごしませんか。
出張講座では以下のようなものが作成できます。
・お好きな香りで作る~アロマルームフレッシュナー | |||||||||||||
・精油の虫よけ効果を活用~アロマ虫よけスプレー | |||||||||||||
・風邪インフルエンザ対策に~アロマ殺菌殺菌スプレー | |||||||||||||
・外出先でも手を清潔に~アロマ手ピカジェル | |||||||||||||
・見た目も可愛い~アロマぷるぷる芳香剤 | |||||||||||||
・桜餅の香りがするクリーム…桜バーム | |||||||||||||
・クローゼットや下駄箱に~アロマサシェ | |||||||||||||
・スティックタイプの芳香剤~アロマリードディフューザー | |||||||||||||
・家族みんなで使える~ふわふわボディクリーム | |||||||||||||
・さらっとした使い心地~万能ボディジェル | |||||||||||||
・しっとりつやつや唇に~アロマリップクリーム | |||||||||||||
・ひじひざなどの乾燥対策に~しっとりみつろうクリーム | |||||||||||||
・毎日の手のお手入れに~ハンドクリーム | |||||||||||||
・好きな香りをブレンド~アロマオリジナル香水 | |||||||||||||
・優しくメイクオフ~アロマクレンジングミルク | |||||||||||||
・ハーブと精油で作る~オリジナル手ごね石けん | |||||||||||||
・肌質に合わせて作る~アロマスキンケアローション | |||||||||||||
・ふわふわした優しい使い心地~アロマ乳液 | |||||||||||||
・毎日のヘアケアのお手入れに~アロマヘアジェル | |||||||||||||
・椿オイルを使って作る~アロマヘアオイル | |||||||||||||
・シュワシュワ お風呂でのお楽しみ~バスボム | |||||||||||||
・飾っておいても可愛い~カラフルアロマバスソルト |
|||||||||||||
・好きなお花と香りで作る~アロマボタニカルキャンドル |
|||||||||||||
・ほのかに香る灯をともさないキャンドル~アロマワックスバー |
|||||||||||||
・お家の中のインテリアに~アロマハーバリウム |
※ お1つ作成で材料費は、お1人様1000円~1500円です。
(作製するものにより金額が変わります)
※ 受講料の金額は1時間5000円・1時間半7500円・2時間10000円に
なっています(税込み)
(お1人さまから頂く金額ではなく、全体での受講料になります)
~今までの出張講座実績~
2013年7月 |
十勝毎日新聞 かちまいアカデミー講座(現在も継続しています) |
2013年11月 | 音更町木野東小学校 女性職員の会様 |
2014年7月 | 帯広市 光南小学校 母親学級様 |
音更町 東士狩小学校 母の部様 | |
2014年8月 |
芽室町 公民館講座 夏休み子供講座 (アロマとハーブの手作り石鹸・アロマルームフレッシュナー作り) |
2014年8月 | 中札内村 JA中札内 女性部様 |
2014年8月 | 芽室町 公民館アロマテラピー講座 |
2014年9月 | 幕別町 幕別町役場 女性部様 |
2014年11月 | 音更町 きらりすまいる音更様 |
2014年12月 | 池田町 高島小学校 PTA様 |
2015年1月 |
幕別町役場 保健福祉課様
(幕別子供講座 アロマとハーブの手作り石鹸教室) (札内子供講座 アロマとハーブの手作り石鹸教室) (忠類子供講座 アロマとハーブの手作り石鹸教室) |
2015年2月 |
芽室町 公民館アロマテラピー講座 (2月~3月にかけての4回連続講座) |
2015年5月 |
士幌町 上居辺保育所 お母さんの会様 |
2015年6月 |
更別村 夢民塾 アロマテラピー講座 (6月~9月にかけての連続6回講座) |
2015年7月 |
芽室町 新生地区 女性部様 |
2015年7月 |
かちまいアカデミー講座 夏休み子供講座 (アロマカラフルバスボム・アロマ虫よけスプレー作り) |
2015年9月 |
芽室町 公民館講座 (2回連続講座) |
2015年9月 |
芽室町役場 教育委員会様 ウーマンカレッジ講座 |
2015年11月 |
コープさっぽろベルデ文化教室 (現在も継続しています) |
2015年12月 |
コープさっぽろベルデ文化教室 冬休み子供講座 ※12月26日と28日の2日間に分けて冬休み子供講座をおこないました (アロマとハーブの手作り石鹸) (家族みんなで使える~作るアロマふわふわクリーム) (アロマカラフルバスソルト・アロマルームスプレー作り) |
2016年1月 |
かちまいアカデミー 冬休み子供講座 (家族みんなで使える~好きな香りで作るアロマふわふわクリーム) (アロマカラフルバスソルト) |
2016年1月 | 音更町 高島地区 女性部様 |
2016年2月 |
芽室町 公民館講座 (2回連続講座) |
2016年2月 | 音更町 高島地区趣味の会様 |
2016年2月 | 中札内村 教育委員会様 生涯学習講座 |
2016年3月 | カフェ「ファーマーズ」様 アロマテラピー講座 |
2016年7月 | 音更町 高島地区趣味の会様 |
2016年8月 | 芽室町 公民館講座 |
2016年8月 |
芽室町 公民館夏休み子供講座 (アロマカラフルバスソルト・アロマジェルキャンドル) |
2016年8月 | 帯広市 家庭教育学級様 |
2016年10月 | 音更町 きらりスマイル音更様 |
2016年10月 | コープさっぽろ様主催 「食べる大切フェスティバル」出展 |
2016年11月 | 音更町 消費者協会様 アロマテラピー講座 |
2016年11月 | 帯広市 栄福祉センター アロマテラピーの会様 |
2016年12月 | 中札内村 JA中札内女性部様 |
2016年12月 |
コープさっぽろベルデ文化教室 冬休み子供講座 (アロマ殺菌抗菌スプレー) (アロマ手ピカジェル) |
2017年1月 |
かちまいアカデミー 冬休み子供講座 (アロマ殺菌抗菌スプレー・アロマ手ピカジェル) |
2017年1月 | 帯広市 緑と花のセンター様 |
2017年3月 | 音更町 きらりすまいる音更様 |
2017年3月 | 帯広市 ベルクラシック帯広様 ブライダルフェア出展 |
2017年4月 |
芽室町 ~春休み~公民館子供アロマテラピー香育講座 (アロマぷるぷる芳香剤・アロマ石鹸) |
2017年4月 |
芽室町公民館 アロマテラピー講座 ※4回連続講座 |
2017年4月 より |
十勝ヒルズ~アロマテラピー講座担当 ※月に1回程度おこなっています。 |
2017年4月 より |
とかちエコロジーパーク~アロマテラピー講座担当 ※月に数回程度でおこなっています。 |
2017年5月 |
アロマサークル様 アロマテラピー講座 |
2017年5月 |
「香育の日」イベント開催 |
2017年7月 |
「ママとコとかち」企業ブースにおいてアロマテラピー講座 |
2017年7月 |
「ヒルズピクニック」ナルセ養蜂場さんとコラボ企画出展 |
2017年7月 |
JA幕別女性部様~アロマテラピー講座 |
2017年7月 |
トドック探検隊~帯広動物園アロマ虫よけ講座 |
2017年7月 |
芽室町 坂の上地区婦人会様~アロマテラピー講座 |
2017年7月 |
帯広市役所主催 環境学習会講師担当 |
2017年7月 |
十勝千年の森~親子でアロマ㏌千年の森を担当 |
2017年8月 |
(株)ティーメイス様「暮らしの相談会」アロマテラピー講座 |
2017年8月 |
コープベルデ文化教室~夏休み講座 |
2017年8月 |
ファーマーズマーケット出展 |
2017年8月 |
しゅん&ぺこぐうまつり~アロマクラフト講座 |
2017年10月 |
帯広松竹町内会婦人部アロマテラピー講座 |
2017年11月 |
帯広緑林町内会婦人部アロマテラピー講座 |
2017年12月 |
帯広市女性学級 アロマテラピー講座 |
2017年12月 |
コープベルデ文化教室冬休み講座 |
2018年1月 |
かちまいアカデミー講座 冬休み子供講座 |
2018年1月 |
芽室町公民館 冬休み子供講座 |
2018年1月 |
岡本書店×かちまいアカデミーコラボ講座 |
2018年1月 |
音更町高倉地区女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年1月 |
JA更別女性部「わいわいフェスティバル」アロマテラピー講座 |
2018年1月 |
帯広市緑と花のセンター様 アロマテラピー講座 |
2018年1月 |
芽室町明盛地区女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年2月 |
帯広氷祭り ファーマーズマーケット出店 |
2018年2月 |
十勝ヒルズ アロマハーバリウム講座 |
2018年3月 |
きらりスマイル音更様 アロマテラピー講座 |
2018年3月 |
芽室町公民館講座 アロマテラピー講座(全4回) |
2018年4月 |
更別村社会福祉協議会様 アロマテラピー講座 |
2018年4月 |
十勝ヒルズ お花見ウィークアロマテラピー講座 |
2018年5月 |
鹿追笹川小学校PTA研修会様 アロマテラピー講座 |
2018年5月 |
十勝ヒルズ 蕎麦祭りワークショップ |
2018年6月 |
帯広大正地区女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年6月 |
JA十勝清水フレッシュミズ研修会様 アロマテラピー講座 |
2018年6月 |
士幌町子育て支援センター様「ママリフレ」アロマテラピー講座 |
2018年6月 |
更別東地区女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年7月 |
音更町高倉地区女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年7月 |
十勝ヒルズ 朝マルシェアロマテラピーワークショップ |
2018年8月 |
かちまいアカデミー講座 夏休み子供講座 |
2018年8月 |
帯広市女性学級様 アロマテラピー講座 |
2018年9月 |
帯広第八中学校様 PTA教養部アロマテラピー講座 |
2018年9月 |
芽室町役場女性職員の会様 アロマテラピー講座 |
2018年9月 |
新得町こどもセンターなかよし様 子育て講演会 |
2018年10月 |
コープさっぽろ「食べるたいせつ」イベント アロマテラピー講座 |
2018年10月 |
本別町役場子ども未来課様 アロマテラピー講座 |
2018年10月 |
帯広市大正親幸町内会婦人部様 アロマテラピー講座 |
2018年11月 |
帯広市南町中学校PTA教養部 アロマテラピー講座 |
2018年11月 |
士幌町中士幌児童ステーション様 サタディースクール講座 |
2018年11月 |
芽室町緑町東町内会女性部様 アロマテラピー講座 |
2018年12月 |
コープベルデ文化教室 冬休み講座 |
2019年1月 |
かちまいアカデミー冬休み講座 |
2019年2月 |
芽室町公民館講座 |
2019年2月 |
芽室町新生地区女性部様アロマテラピー講座 |
2019年3月 |
芽室町公民館講座 |
2019年3月 |
十勝ヒルズ冬のワークショップ(12月~3月の冬季間) |
2019年4月 |
北見カフェレストランアンティコ アロマテラピー講座 |
2019年4月 |
コープさっぽろ釧路あけぼの教室~4月より講師担当 |
2019年4月 |
十勝ヒルズ庭開きイベントワークショップ |
2019年5月 |
本別町公民館講座 |
2019年6月 |
清水町カフェクローバー様にてワークショップ担当 |
2019年6月 |
JA十勝清水フレッシュミズ様夏季研修会 |
2019年6月 |
JA大正フレッシュミズ様夏季研修会 |
2019年6月 |
オホーツク農村女性会キャッチボール様夏季研修会 |
2019年6月 |
音更町高倉地区婦人部様アロマテラピー講座 |
2019年7月 |
JA本別フレッシュミズ役員様研修会 |
2019年7月 |
更別村上更別小学校様PTA研修会 |
2019年7月 |
芽室町上美生中学校様PTA研修会 |
2019年7月 |
かちまいアカデミー夏休み講座 |
2019年8月 |
更別村社会福祉協議会「元気クラブ」講座 |
2019年9月 |
北見カフェレストランアンティコ アロマテラピー講座 |
2019年9月 |
コープ食べる大切イベント~帯広~ |
2019年9月 |
コープ食べる大切イベント~釧路~ |
2019年10月 |
本別町公民館講座 |
2019年11月 |
北見カフェレストランアンティコ アロマテラピー講座 |
2019年11月 |
帯広地域雇用創出促進協議会旅サポとかち様 アロマクラフト講座 |
2019年11月 |
鹿追町公民館様新然別生涯学習講座 |
2019年11月 |
幕別町白人小学校様 学校保健サークル研修会 |
2019年11月 |
芽室町芽室西小学校様 PTA母親の会講習会 |
2019年11月 |
JAフレッシュミズ様 本別・足寄・陸別3町交流会 |
2019年11月 |
帯広市南町中学校様 PTA研修会 |
2019年11月 |
JA本別女性部様研修会 |
2019年11月 |
帯広市緑園中学校様 PTA講習会 |
2019年12月 |
音更町共栄中学校PTA研修会 |
2019年12月 |
士幌町南地区フレッシュミズ研修会 |
2020年1月 |
芽室町公民館子供講座 |
2020年1月 |
本別町公民館子供講座 |
2020年1月 |
かちまいアカデミー冬休み講座 |
2020年2月 |
JA幕別女性部研修会 |
2020年2月 |
JA芽室渋山地区女性部研修会 |
2020年6月 |
本別町公民館講座 |
2020年8月 |
十勝ヒルズ ワークショップ |
2020年10月 |
帯広町内会婦人部研修 |
2020年11月 |
帯広緑園中学校PTA研修会 |
2020年11月 |
本別町公民館講座 |
2021年1月 |
本別町公民館冬休み子供講座 |
2021年7月 |
音更町東士狩小学校PTA講座 |
交通費は距離に合わせて十勝管内で500円~1000円
程度かかります。十勝管外については別途相談します。
所要時間・内容・金額などは日程や予算に合わせて
ご相談させていただいています。
見本のアロマクラフトを担当者様と事前に作成をしたり、持参してお見せすることも出来ます!
詳しくはメールもしくはお電話で気軽にお問い合わせ下さい。